お出かけ

アジサイとラベンダー

おはようございます

なぜか”花の子ルンルン”を口ずさめる、お花店長の小島です。

天気の良い休日、昼間だけ時間が空いたので助手を連れて

撮影に出かけてみました。

相変わらずの急な思いつきなので、場所は決めていません 汗

助手席の助手にアジサイスポット検索をしていただきました。
(友好関係を継続するためにも、後でご褒美スイーツを献上します 笑)

今回は、ちょうど”あじさい祭り”期間中の「玉敷公園」(加須市)に決定!

メインカメラマンの僕が運転を頑張り、無事に到着。

おや?テレビ撮影でもしているような?

どうやらテレ玉の情報番組の中継らしい。僕はいつでもスタンバイOKです( ̄▽ ̄)

しかし、待てども待てども出演オファーがこないので、アジサイ撮影を続行。。。

隣接する古社「玉敷神社」も厳かな雰囲気のなかなか立派な神社でしたが

僕のカメラの不調によりデータが消失…写真無しです 泣

この公園は、広場や池、立派な藤棚もあったので春に藤の花の撮影をするのもいいかも。

まだ時間があったので、助手席の助手のご提案により今度は久喜市へ向かいます。

こちらでは”あやめ・ラベンダーのブルーフェスティバル”開催中でした。

まずは、菖蒲城趾にある”あやめ園”から

パンフレットには「あやめ園内には50種類の花しょうぶが咲き…」と書かれています。

あやめ?しょうぶ?花しょうぶ?と混乱したのでグーグル先生に聞いてみると、

「しょうぶ」も「あやめ」も「菖蒲」と漢字変換されたり、更に混乱 汗

”花の色、葉の特徴、生育地”で見分けるようですが

こちらに咲いてるのは、ほとんどが観賞用に改良された”花しょうぶ”のようです。

続いてすぐ近くにあるラベンダー会場(菖蒲総合支所庁舎前)へ移動

雲が出て来たので暗い画像が多くなりましたが

それはそれで黄昏時を醸し出している…ということで良しとします 笑

 

この会場では出店が色々と並んでいたのでお土産を買うことにしました(重要任務です)

 

ラベンダーとひまわりのまんじゅうは丁度出来立てが並んでいて、ホカホカ♪

美味しそうな和スイーツを手にした助手も嬉しそうです(しばらく友好関係は保たれるはず)

関連記事

  1. お出かけ

    今年もいよいよこの季節☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆&n…

  2. お出かけ

    東北ひとり旅【最終章】

    おはようございます。世界的に有名なリンゴ屋…

  3. お出かけ

    ** 10月のお出かけ情報 **

    秋はお出かけのシーズンですね!そこで、日帰…

  4. お出かけ

    Bobの習性☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆先日、お客様のIさんから…

  5. お出かけ

    Bobの夏休み2018☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆&n…

  6. お出かけ

    富士山登頂計画!

    おはようございます。熊が苦手なプーさん好き、山男店長の…

最近の記事

  1. サロンワーク

    2023 Summer SALE☆
  2. 未分類

    無理があったかも…
  3. サロンワーク

    赤髪といえば……☆
  4. サロンワーク

    徹底除菌でお出迎え☆
  5. 未分類

    ありがとう!2015大感謝セール
PAGE TOP