お出かけ

東北ひとり旅【最終章】

おはようございます。

 

世界的に有名なリンゴ屋さんから「新種のリンゴ」が発売されたと聞いて
心がザワつかずにいられない、オタク店長の小島です。

(家族からは誰かにかじられたリンゴに大金は払えない!と反対されています)

 

前回の東松島市を後にして、今度は山形県米沢市に向かいます。

 

ーーーー東北ひとり旅 その3ーーーー

 

まずは三陸自動車道春日PAに立ち寄り、もぐもぐタイム!

 

ヘルシーな「三陸茎ワカメとマグロ山かけ丼」をいただきました。

 

ワカメの香りと歯ごたえ、柔らかいマグロにわさび醤油で…(もう言葉はありません)

 

東北自動車道を福島から分岐して、東北中央自動車道で米沢方面へ。

 

 

この東北中央自動車道(無料)が開通して米沢へのアクセスはかなり良くなったそうです。

 

米沢といえば米沢牛、そして温泉(ここも後でじっくり行きたいですね)

 

高速を下りて、まずは知り合いの整体院さんに寄らせていただきました。

 

 

 

この整体院さん、患者さん一人ひとりに合わせて、じっくり根本から治療をしてくれます。

 

女性の先生なので患者さんも女性の方が多いようです。

 

窓の絶景を見ながら、肩こり治療 → 温泉 → 米沢牛 → 二日酔い…

 

なんて素晴らしいプロセスを想像してしまいました(笑)

 

 

 

夕方は同業者でサロンをFC展開している社長と社員さんとも合流して、

米沢牛のお店へ(ここまでは想像していたプロセス通りです 笑)

 

 

米沢牛“べこや”さんです。

 

お店の外観だけでもドキドキ、ワクワクですね。

 

 

 

 

幸せです!…が…毎日食べていたら人間がダメになりそう(笑)

 

そう言いつつ、きっちり2次会にも足を運び米沢の夜が終わりました。

 

そして最終日、ゆったりとした目覚め(つまり寝坊です)

 

 

昨夜、上質なタンパク質を摂取してたっぷり寝たせいか絶好調!

 

米沢から121号線を通って喜多方市へ、の〜んびりと出発です。

 

喜多方・・・そうです、昼飯はラーメンと決めていました(何せ自由なので)

 

今回お邪魔したのは、「喜多方ラーメン 喜一」さん

 

 

奇跡的に一台だけ駐車場に停められたので、いざ入店!



と思ったら人、人、人!こ、これは僕の苦手な行列では!?20人くらい並んでる!

 

でも大丈夫(何せ自由なので)

 

「ラーメン」と「リンゴ」のためなら並んで待つのもヘッチャラです!

 

1時間くらい待って(僕の限界!)チャーシュー麺が運ばれてきました。

 

 

透き通ったスープですが濃厚な感じで、縮れ麺によく合います「うまい!」

 

1時間待った甲斐がありましたーーーーーー!(体重計に乗りたくない…)

 

せっかく福島に来たので、下道で安達太良山や猪苗代湖を見ながら
ゆっくり帰りました。

 

 

 

 

これで僕の東北1人旅は終わりです。

 

食べて飲んで、良い景色を見て、最高に充実した旅でした!

 

まとめとして、東北は食べ物も人も景色も最高!!!

 

次は青森、秋田まで足を伸ばすぞー!(羽も伸ばすぞー!)

 

 

関連記事

  1. 個人ネタ

    大人の階段上りました☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆去る4月5日……またひと…

  2. 食う

    噂のあの店へ偵察GO☆Part8

    おはようございます!!Bob杉野です☆&n…

  3. お出かけ

    Bobも行きたかったです☆笑

    おはようございます!!Bob杉野です☆先日の事です………

  4. お出かけ

    100エーカーの森へ…

    おはようございます。アウトドアマン!と言わ…

  5. お出かけ

    ** 10月のお出かけ情報 **

    秋はお出かけのシーズンですね!そこで、日帰…

  6. お出かけ

    「ポピーハッピースクエア」

    おはようございます。わりと写真好きな店長の小島です。カ…

最近の記事

  1. サロンワーク

    すね毛、鼻毛、足臭って…
  2. サロンワーク

    新発想!!○○○で洗う☆
  3. サロンワーク

    2月のお休みのお知らせ☆
  4. サロンワーク

    さらなる節目を目指して…
  5. サロンワーク

    ハイテク機材導入しました☆
PAGE TOP