おはようございます
最近、ようやく渋谷がしっくりくるようになったと自負している
ふっくら店長の小島です。
以前から仕事絡みで都内を攻め込んでいた僕ですが
このたび、(僕にとっての)要人接待という(僕にとっての)最重要任務を
仰せつかりまして、ようやく僕に馴染んできた渋谷へ
” 電車でGO! ” (電車で?はい。 要人接待なのに?はい。)
今回の接待で指定されたのは「渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム」
・・・とりあえず渋谷です、渋谷へ向かえばどうにかなる!
要人の1人、Yomeさんの痛いほどの視線を感じながら
僕は相棒のApple Watch&iPhoneに語りかけます。
「メーデー、メーデー。久々の要人接待、ミスは許されない。頼んだぞ!」
その直後、緊急事態発生です!
電車に乗り慣れていない要人、Son君から
「気分が悪い(降りたい)何か飲めば治る(降りたい)」というSOSが…
昼間でも大混雑の山手線に人酔いしたと思われます。
ひとまず次の駅で降りて、日本で一番好きだという水”い○はす”を飲み回復!
すぐ次の電車で渋谷へ向かいます。
程なくして渋谷に着き、出口を間違えないように注意深く進む僕…
の前を、ズンズンと突き進む3人目の要人ドウターさんは
「私、Bunkamuraよりもマルキュー(109)に行きたい」と言い放ちました。
気持ちはわかるが、今日は要人の中の要人 Yomeさんの提案だから!!!
と目で訴えた僕は「時間があったら帰りに立ち寄るのはどう?」と無難な答えを
最高にクールな口調で言い放ち、Bunkamuraに突き進むのでした。
無事に目的地に着き(Thank you Google!)チケットも購入
いよいよ今日のメインイベントの始まりです。
まずは黄色くぽっちゃりした”彼”がお出迎え!
ふっくら店長も顔負けのぽっこりお腹が愛らしいです♡
館内にはイギリスからやってきた原画や資料が多数展示されています。
アニメとは違ったタッチに温もりを感じながら、僕はあっっっっという間にゴール。
続いて、Son君とドウターさんも久々に仲良し姉弟らしく揃ってやってきました。
・・・問題の要人、Yomeさんは待てども待てどもやってきません。
この後のランチタイムに響きそうなので、姉弟二人に「連れてきて!」と頼みます。
なぜ僕が迎えにいかないか?…平和的解決を望んだ結果です 笑
3人仲良く出口に向かってくるのが見え、ホッとする僕。
全ては彼のおかげです。
「ありがとうーーーー!プーーーーー!!」
こうして、春の要人接待「プーさん展を観に行く」無事に終了したのでした。