個人ネタ

きっと欲しくなる?怪しげPC!

 

お店のノートパソコンがついに壊れました。

一日中付けっぱなしという過酷な状況で、8年間。

なかなか良く頑張ってくれました。

パソコンの買い替えのサイクルは人によって違うと思いますが、

このブラックな利用頻度では長持ちしたほうではないでしょうか。

このパソコン「MSI」という台湾のメーカーのもので、当時5万円くらいでした。

愛着もあったので残念です…

sdr

ということで、気持ちを切り替え、PC買い替えです!
一気にテンション上がります!

 

そして、怪しいデジモノ好きの僕が

ポチっと購入したのがコレ ↓ ↓ ↓

 

EZBook AIR !!!

 

edf

 

「・・・え、知らない」

「 ◯◯Book AIR って言ったら、やっぱアッチじゃないの?」

とか思った人もチラホラいるかもしれませんね。

 

「いや、ほぼ100%の人がそう思ってるんじゃないかと…」(杉ちゃんの小さな声)

 

そうです!中国製です!

 

しかもアッチ(MacBookAIR)をリスペクトというかパクった

ようなPCです。

 

「え。今まで中国製使ってたんすね。知らなかった〜」(チーフの大きな声)

 

いいよ〜知らなくても(僕の心のささやき)

 

edf

 

Windowsのパソコンを買うのは8年ぶりなので、

ちょっと楽しいです。

 

そして何より、この怪しさがさらに楽しい♪

ベトナム以来のワクワク感

 

edf

 

「11インチの軽量で薄いアルミボディのモバイルPC」という所までは同じでも、

リンゴのマークはないので外で使うには多少抵抗あり…

 

いや、そんな事に負けてたら怪しいデジモノ好きとは言えない!

いやいや、そもそも仕事用に購入したんですから早速使ってますよ。

 

何日間か使ってみての感想はというと、

バッテリーの持ちやキーボードのタッチなどはかなりいい感じ!(本当です)

 

ディスプレーなんてMacBookAirよりもきれい!かもしれない(本当です)

 

Windows10はかなり動きも軽快で

いいOSだと思いますが、やはり使い勝手はMac OSXの方が好き♡と個人的には思います。

 

お値段は送料込みで3万円ちょっと。

 

詳しいインプレッションを聞きたいマニアの方は、お気軽に「怪しいデジモノ担当、小島」まで!

説明という自慢が聞けると思いますよ(笑)

 

 

 

 

 

関連記事

  1. お出かけ

    2018夏 その2 〜 古川の夜 〜

    おはようございます。宮城の夜は楽しかった…今でも抜け殻のような…

  2. お出かけ

    日帰り爆食いツアー☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆&n…

  3. スポーツ系

    早速お邪魔してきました☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆  &nbs…

  4. 個人ネタ

    ナイトキャンプを決行します

    この度、店長小島はナイトキャンプを決行します。…

  5. 個人ネタ

    年末年始の暴飲暴食の数々……笑☆

    おはようございます!!Bob杉野です☆&n…

  6. 個人ネタ

    1年振りのこの感触……☆2

    おはようございます!!Bob杉野です☆(^-^)…

最近の記事

  1. サロンワーク

    5月のお休みのお知らせ☆
  2. サロンワーク

    2月のお休みのお知らせ☆
  3. サロンワーク

    7月のお休みのお知らせ☆
  4. 未分類

    11月のPlus Hairマガジン
  5. 未分類

    うわさのお菓子を食べてみた。
PAGE TOP